過去の投稿

July 2013 の投稿一覧です。
今日から『UD/NDホームページ:http://www.udnd.jp』がリニューアルしました!!

20130731-udnd_1.jpg

そしてオンラインショップがOPENしました。
家族みんなのユニバーサルデザイン家具
「GIARDINO」や「PASEO」が9月2日の発売に決定。
発売に向けて、ただいま予約キャンペーン実施中です。

先日の動画撮影や度重なるミーティングは、この日の為。
UDポイントや商品の細部が詳しく見ていただけます。

さぁ、皆さん急いでUD/NDホームページにレッツアクセス!!


ご存知ですか?
家具専門の情報サイト「TABROOM =タブルーム=」
20130726-tabroom.gif
日本最大級のこのサイトはインテリア情報が満載。
国内外のありとあらゆる家具を集めたカタログとしての見応え十分。
TABROOMとは、Comfortable + Roomで「快適な部屋」という意味の造語らしいです。
このサイトを見ながら、お気に入りの家具に囲まれた暮らしを妄想するのも楽しいですね。

昨日からNDstyle.の商品を掲載していただいています。
今後も商品情報を追加していきますので、是非ご覧ください。

TABROOMのNDstyle.ページはコチラ>>


一言目には「暑い。」としか言えない今日この頃。
皆さま、いかがお過ごしでしょうか?

夜、お風呂に入ってホッと一息。
さっぱりして、少し暑さが和らいだ頃、
じっくりご覧いただきたいホームページのご紹介です。
NDstyle.と縁の深い2つのサイト。
どうぞお付き合いください。

1つ目は、
20130717-dalian.jpg
 我らNDstyle.「大連工場のホームページ」です。
 http://www.nodafurniture.com/
 最近リニューアルしたんです。

「中国語なんてわからない」という方の為にも安心です。
TOPページ右上、ご覧ください。
「日本語」のバイリンガル機能があります。
大連スタッフのムーさんが翻訳されたとか。
なぜだか本社商品課スタッフまで登場していますが、
大連工場の様子が垣間みれるサイトとしても、充実しています。
ショップページ(店舗信息)は、笑顔でスタッフがお出迎えしてくれますよ!!


2つ目は、
20130717-nodakensetsu.jpg
 NODAグループ「野田建設のホームページ」です。
 http://www.nodakensetsu.co.jp/
 こちらも、最近リニューアルしたんです。

NODAグループでは、
NDstyle.の家具をはじめ、野田建設では住宅や施設、道路やまちづくり、
さらには野田開発の介護福祉分野まで幅広く事業展開しているんです。
そんなグループの繋がりが、こちらのサイトでご覧いただけます。

ブログが多いのが、このホームページの特徴。
各担当スタッフが、仕事の事から、日々の考え事から、
いろんなできごとを更新しています。
黄色いおうちのキャラクター「しあわせのんちゃん」も探してみてください!

こちらのサイトはいつでも、
NDstyle.TOPページ「LINK」からご覧いただけます。
これであなたもNDstyle.通になれます!!
是非どうぞ。


暑い暑いあつーい!!

梅雨が明けて以降、
毎日ニュースで「猛烈な暑さ、猛烈な暑さ」と報道されています。
NHKのアナウンサーが「猛烈、モウレツ」と発するのを聞くと、
なんだか笑ってしまうのは、わたしだけ!?
あっ。猛烈な暑さだから「猛暑」なのか。冷静に考ると、納得。
私が子どもの頃、こんなに暑かったかなぁ??猛暑日なんてなかったよなぁ。

倉庫内の気温は37℃。
倉庫で出荷作業やソファのカバー替え作業、
猛暑の中、担当スタッフたちが頑張っています。
熱中症には気をつけないとね。水分をいっぱいとらないとね。

今週の商品課はというと、
昨日から村上くんが大連工場へと旅立ちました。
先週から大連工場に滞在している野村くんと合流。
新商品「homme =オム=」の生産に立ち会っている模様。

残されたメンバーは撮影ウィーーーク。
もっと伝わるようにとUD/NDホームページパワーアップ大作戦を展開中。
せっせと連日撮影作業に明け暮れております。
パワーアップ版UD/NDホームページ公開に向けて、
ただいま急ピッチで作業が進行しています。
もうしばらくお待ちください。。。

20130711-1.jpg
外がまぶしいー!日差しが強ーいッ!モーレツ!!な太陽熱を電力に。。。
絶賛稼働中のNDの庭の太陽光パネルのスキマから
ひょっこり現れた、ど根性野草。生命力強すぎるー。


ワークショップの翌日は初の動画ロケ。
社内で撮影を始めてから、単品撮影、シーン撮影、モデル撮影、と
少しずつ撮影の範囲を広げてきましたが、
ついに動画撮影のステージに。。。

もちろん動画の中で動いているのは、私たち商品課スタッフ。
慣れない作業に戸惑いながらも、
星名さんの指示の下、操り人形の様な動画モデル初挑戦。
20130705-3.jpg

ユニバーサルデザイン家具『UD/ND』は、
見た目はごく普通の日常使いの家具。
その中に散りばめられた、使いやすさに配慮したUDポイント
動画の中で説明しようという試み。

演技指導を受けるホッちゃんの目は真剣そのもの。
車イスでの動作と初めての演技。
本格的な演技という訳ではないのですが、初めてはやっぱり緊張します。
20130705-1.jpg
20130705-4.jpg

写真だとまったく伝わらないのですが、
実は、星名さんが動きを誘導する様に、ナレーションを入れてます。
リズムやタイミングを計るのに丁度いい、けれど、思わず笑ってしまう滑らかな言葉の誘導。
このナレーション一つでずいぶんと動きやすくなるのでした。

社長、商品課のメンバーがその姿を見守ります。
20130705-2.jpg
エーランチの長田さんは細かく動きをチェック。
演出どおり不自然な動作がないか、見せたいところが美しく見せられているか、
的確に指示を送ります。
20130705-5.jpg

撮影後は試写会という名の画像チェック。
自分の演技を見るのは恥ずかしいけど、直すポイントが明確です。
一発OKが出る時は、嬉しいもんです。
20130705-9.jpg

こうして終日動画撮影を無事に終えました。
そしてこの動画は、UD/NDホームページで近日公開予定。
みんなの熱演はどんな風に編集されるのでしょうか???
お楽しみに。

20130705-6.jpg
20130705-7.jpg


ワークショップのはじまりはじまり。
今月もにぎやか勢揃い。
あれもこれもの集中過密スケジュールを着々とこなしていくことが今日の課題です。

4月のバリアフリー展で発表し、生産がそろそろ始まろうとしている
GIARDINO=ジャルディーノ=ですが、
早速、更なる進化を遂げようと
展示会でのお客さまの意見を元に、サンプルを作ってみました。

しかし。
うーーーん。OKは出ません。。。
みんな、ぼんやりの表情。
20130704-1.jpg
もう少し、時間をかけて練っていく事に。。。
まだまだ道のりは長そうです。


20130704-2.jpg
そして、現在進行中の別企画。
何度も試作をしては玉砕し続けた、あのサイドテーブルがようやく
日の目を見る日が近づいてきました。
初期図面の日付は2005年。
村澤さんとの恊働開発が始まる前から、
縁あってこの企画はスタートしていたのです。
NDと村澤さんが繋がる原点と言って過言ではないでしょう。
20130704-3.jpg
村澤さんの手が動きます。
当時のデザインにさらに手を加え、また違った表情が生まれていきます。
どんな変貌を遂げて発表ができるのかは、お楽しみに。

20130704-4.jpg

午後はみっちり編集会議。レッツスタート。
UD/NDホームページは4月からスタートしていますが、
これからどんどん進化していきます。
前回の会議interiorlifestyleの会場での意見交換を経て、
エーランチの手によって整理されて、膨らんで、磨かれて、
星名さんから球が返ってきました。
20130704-5.jpg

話す方も聞く方もみんな真剣。
20130704-6.jpg
「伝えること」を主眼においたUD/NDホームページの2期工事。
冷静に客観的に、初めて見た人にも伝わるのかどうなのか、
今まで取り組んできた思いがきちんと折り込まれているのかどうか
想像しながら、意見を交わしていきます。
webの専門的な話題が絡んだり、ユーザーの目線で考えてみたり、と
頭がオーバーヒートしそうになりながらも、また一歩前進。

20130704-7.jpg
村澤さんとエーランチの星名さん、長田さんが来社。いい笑顔。

まだまだ終わらないワークショップは
予告どおりのロケハンで、目的地へレッツゴー。
初めて訪れた場所でしたが、期待以上の素敵空間。

ヒント1:文明開化の匂いが残るこの場所はどこ?
20130704-1-1.jpg
ヒント2:エレガントな白い建物が背景のこの場所はどこ?
20130704-2-1.jpg
ヒント3:村澤さんも思わず頭を抱えちゃうこの素敵な日本家屋はどこ?
20130704-3-1.jpg
答えは来月。ロケブログを乞うご期待。

今回のロケハン、素敵な支配人のお心遣いによって、
貴重な文化財の邸宅内部へと潜入させていただきました。
支配人のご案内と村澤さんの解説で120%満喫。
かつて住居学を専攻していた私のアドレナリンは全開。
興奮状態でこの場所を去るのでした。