ワークショップ (2015/01/13)
カテゴリー: 七転八倒ものづくり日誌(商品課)
投稿者: planning
2015年最初の村澤さんとのワークショップ。
この日は、丹羽ふとん店さんにお邪魔しました。
職人さんの手仕事を間近で拝見する機会をいただきました。
ふとんって、毎日使うものだけど、
どんな風に作られているか意外と知らないものですね。
実際に見せて頂くとすごい迫力。
全て手作業。図面も道具もいらない。
経験と鍛錬で培った感覚で幾層にも綿が重ねられて、
こんもりプカプカ、雲のような、メレンゲのような
ふっかふかのふとんに仕立てられていきます。
一つ一つの作業に職人さんの念が込められているようで、
緊張感があって、所作が美しいのです。
角が命、と仰るように、丁寧にかたち作られていきます。
私の語彙では全てを伝えきれないのが申し訳ないですが、
見た者にしか伝わらない感動があります。すっかり魅了されました。
仕上がると、こんなにこんもり。
今すぐ飛び込みたい気持ちを抑えるのが大変でした。
ものづくりの精神。日本人の生活。
基本的なこと、当たり前なことの大事さを改めて感じました。
丹羽さん、貴重な体験をさせていただいて
本当にありがとうございました。
この日は、丹羽ふとん店さんにお邪魔しました。
職人さんの手仕事を間近で拝見する機会をいただきました。
ふとんって、毎日使うものだけど、
どんな風に作られているか意外と知らないものですね。
実際に見せて頂くとすごい迫力。
全て手作業。図面も道具もいらない。
経験と鍛錬で培った感覚で幾層にも綿が重ねられて、
こんもりプカプカ、雲のような、メレンゲのような
ふっかふかのふとんに仕立てられていきます。
一つ一つの作業に職人さんの念が込められているようで、
緊張感があって、所作が美しいのです。
角が命、と仰るように、丁寧にかたち作られていきます。
私の語彙では全てを伝えきれないのが申し訳ないですが、
見た者にしか伝わらない感動があります。すっかり魅了されました。
仕上がると、こんなにこんもり。
今すぐ飛び込みたい気持ちを抑えるのが大変でした。
ものづくりの精神。日本人の生活。
基本的なこと、当たり前なことの大事さを改めて感じました。
丹羽さん、貴重な体験をさせていただいて
本当にありがとうございました。