新樹種:チェリー (2012/01/13)
カテゴリー: 七転八倒ものづくり日誌(商品課)
投稿者: planning
今までに何度もご紹介してしている『canale』ですが、
この企画は2010年の7月からスタートしました。
canaleで初めてチェリー材を採用しました。
でも初回のサンプルはタモ材でした。
チェリー材を使っての試作は2回目から。
実は、当初canaleはこんな形をしていたんです。
本邦初公開!
クラシカルな印象。少しスリムなプロポーション。
アームが少し外を向いていたり、背束があったりと、
最終形canaleとはずいぶんイメージが違います。
ちなみに、あちこちに貼付けてあるテープは強度試験の為のものです。
この頃はまだカバーも決まっていませんでした。
そして今、販売しているデザイン(=最終形)はこれです。
比較して見てみてください。
背あたりや座り心地、強度、あらゆる検証を重ねて
このデザインへと変貌を遂げていくのですが、
開発に立ち会っている私たちも、この変化には興味津々でした。
それで今日、試作品を久しぶりに見てみたら。。。
なんということでしょう。
チェリーがずいぶんと育っているではありませんか!!
左の脚が1年4か月前に試作したもの。
右の脚が先月入荷したもの。
どちらも同じチェリー材でオイル仕上げのものです。
試作室にずーっと置いてあったもので、着色した訳ではないですよ。
アームの先端がいいツヤ放ってます!
チェリー材は、経年変化を楽しむ素材で
切り立ての時は明るい琥珀色ですが、
年月を重ねると上品な艶が増し、赤みを帯びて深い色に変化する、
と勉強していましたが、
まさに、説明そのものですね!!美しい。
まだまだ変化していくのでしょう。楽しみです。
canaleをご購入頂いたその日は、まだ色が浅くて
「店頭で見たものと違う」と思われるかも知れませんが、
どんどん変化していきます。是非、観察してみてください。
NDstyle.のチェリー材を使った商品は『canale』だけなのですが、
今後また、チェリーの商品を開発したいなぁ、と思ってます。
この企画は2010年の7月からスタートしました。
canaleで初めてチェリー材を採用しました。
でも初回のサンプルはタモ材でした。
チェリー材を使っての試作は2回目から。
実は、当初canaleはこんな形をしていたんです。
本邦初公開!
クラシカルな印象。少しスリムなプロポーション。
アームが少し外を向いていたり、背束があったりと、
最終形canaleとはずいぶんイメージが違います。
ちなみに、あちこちに貼付けてあるテープは強度試験の為のものです。
この頃はまだカバーも決まっていませんでした。
そして今、販売しているデザイン(=最終形)はこれです。
比較して見てみてください。
背あたりや座り心地、強度、あらゆる検証を重ねて
このデザインへと変貌を遂げていくのですが、
開発に立ち会っている私たちも、この変化には興味津々でした。
それで今日、試作品を久しぶりに見てみたら。。。
なんということでしょう。
チェリーがずいぶんと育っているではありませんか!!
左の脚が1年4か月前に試作したもの。
右の脚が先月入荷したもの。
どちらも同じチェリー材でオイル仕上げのものです。
試作室にずーっと置いてあったもので、着色した訳ではないですよ。
アームの先端がいいツヤ放ってます!
チェリー材は、経年変化を楽しむ素材で
切り立ての時は明るい琥珀色ですが、
年月を重ねると上品な艶が増し、赤みを帯びて深い色に変化する、
と勉強していましたが、
まさに、説明そのものですね!!美しい。
まだまだ変化していくのでしょう。楽しみです。
canaleをご購入頂いたその日は、まだ色が浅くて
「店頭で見たものと違う」と思われるかも知れませんが、
どんどん変化していきます。是非、観察してみてください。
NDstyle.のチェリー材を使った商品は『canale』だけなのですが、
今後また、チェリーの商品を開発したいなぁ、と思ってます。